表現

イラスト

仕上げに線画をなぞる

完成前の仕上げに、黒色で線画をなぞっています。主線にメリハリをつけてリアルな表現になればと思い描きました。
イラスト

色鉛筆で影を描いてみる

色鉛筆で影を描く場合どのように表現するかの記事を載せています。「黒色で影を塗る」と「ベースの色の明度の低い色で塗る」のやり方で影を塗っています。
イラスト

色鉛筆で水の中を表現

色鉛筆で水の中を表現してみました。今回泡の描き方を解説しています。ポイントは「後ろに物を置くこと」と「光」です。
イラスト

イラストの比較~線画について~

色鉛筆で線画を描いた時と、ペンで線画した場合の違いを比較しております。ペンで線画すると主線ができてはっきりします。色鉛筆の場合は主線が薄くなるので、絵の雰囲気次第で変えたりします。
イラスト

ラフ絵の修正

こめよです。色鉛筆でイラストを描いています。次なる絵を描くために、ラフ絵を描きました!イメージは「本を読んでいるお貴族様」です。かっこいい男性キャラを描けるようになりたいので、練習しています。特にヨー...
イラスト

フリルを描く~紹介編~

フリルの練習、描き方を簡潔に紹介しました。「固めのフリル」と「柔らかめのフリル」など練習のイラストも載せております。
イラスト

色鉛筆で線画する

インクペンでの線画ではなく、色鉛筆だけで線画をしたときのイラストを載せています。少し淡い感じに仕上がりました。
イラスト

色鉛筆で光の表現をする

色鉛筆で光っている表現を出したいと思ったことはありませんか?塗り残すことと影と光の区別をつけることで光の色を出しています。
イラスト

何を描けばいいかわからないとき~イラスト~

イラストで何を描いていいのかわからない時の対処法。絵に対してのモチベーションをどのように上げればいいのかを記載しております。
イラスト

ラフの調整~顔のバランス~

イラストでラフを描いたとき、また更に描き直してみました。今回は顔のバランスです。
タイトルとURLをコピーしました