イラスト 氷を描いてみる 氷を描く際に重要なポイントは後ろに物体をできる限り置くことと思います。透明感を出すためには後ろの物が透けて見える表現を描くことを意識しています。今回は氷の描き方をご紹介いたします。 2025.02.09 イラスト
イラスト SKEB募集しております SKEBを募集しております。「こんなキャラクターを描いて欲しい」とご希望のイラストがある場合はリクエストをご応募いただければと思っておりますのでお待ちしております。創作のポストカードやグッズ販売などのお知らせもしております。 2025.02.07 イラスト
イラスト 塗りムラを減らす方法〜でこぼこした紙の場合〜 スケッチブックのような表面がざらざらして凹凸のある紙に色を塗る場合、どうすれば塗りムラを減らせるかをご紹介しております。色鉛筆はいきなり最初から強く塗りつぶしてしまうと、他の色と混色するのが難しくなったりするので、ポイントは軽めに塗ることです。 2025.01.31 イラスト
イラスト おすすめの出版社について〜画集作り〜 イラスト集作りの際におすすめの出版社をご紹介しております。しまうま出版についての操作方法や便利な機能についての記事でございます。 2025.01.16 イラスト
イラスト 色鉛筆で瞳の中を塗る 色鉛筆で瞳の中を塗る際、どのような順番で塗るかをご紹介しております。アナログイラストは修正が効きづらいので、塗る順番や使う色など決めておかないといけません。色鉛筆で瞳を塗る際のポイントをぜひご覧ください。 2025.01.12 イラスト
イラスト 白フリルの影の塗り方 皆様はフリルの影の描き方に悩まれたことはありませんでしょうか?今回そのフリルの影の描き方をご紹介しております。灰色一つで表現できますので、フリルの影は複雑でよく分からないという方はぜひご覧いただき、イラストを描く際の参考になればと思います。 2025.01.02 イラスト