こめよです。色鉛筆でキャラクターイラストを描いています。
今回はデフォルメのミニキャラを描いてみました。人魚の女の子達です。
色鉛筆でデフォルメのキャラを描く場合のこめよの描き方をご紹介したいと思います。
シンプルに単色塗り
髪の色、洋服の色、背景など単色に塗っております。光の部分も単色です。ただ重なっているところなどはグラデーションとぼかしの塗り方で塗っております。
赤と青を混ぜて紫を作る混色ではなく、ピンクで塗りつぶす、青で塗りつぶすという単色です。
影の部分なども別の色で単色塗りします。
均等に塗る
ムラなく色が均等になるように塗りました。今回スケッチブックの紙を使っているので、表面がでこぼこした見た目に見えます。そのため、そのでこぼこが目立たないように綺麗に塗るように意識してみました。
ですが、スケッチブックに描いたイラストは味のあるタッチに仕上がるので、完全に紙質のでこぼこを消す必要はないのかなと思い、ある程度に塗りました。
色を塗る際にムラを少しでも減らせる方法を記事の下記の記事に載せております。合わせてみていただければと思います。
力を入れて濃いめに塗る
彩度を上げて鮮やかにしたいので、力を入れて塗ります。色鉛筆は淡くて薄めの色が出しやすいのですが今回はあえて力を入れて塗ってみました。
何回も重ね塗りをすることでまたより色が鮮やかに濃くなります。
ただ、筆圧が強すぎると、イラストに鉛筆の芯の跡が残ります。この辺りは気をつけております。
細かくしない
今回髪や洋服などを描く際に細かいところを描かないようにしました。
等身大のキャラクターを描く際は、細かく髪の毛や洋服のシワなど描いたりするのですが、デフォルメのキャラクターではシンプルに描いております。
影などもシンプルにしております。あえて細かいところを作らず塗りやすくしております。
まとめ
- 洋服、髪など細かくしない
- 塗りムラを減らして均等に
- 力を入れて鮮やかに単色塗りをする
デフォルメを描く際のポイントをまとめてみました。デフォルメのキャラクターを色鉛筆で描く際の参考になれば幸いでございます。
こちらの青い人魚の女の子はこめよの創作漫画「うっかりマーメイド」に登場しております。pixivに投稿しておりますので、ご興味のあられる方がおりましたらぜひ見ていただければ嬉しい限りです!
今回は色鉛筆でデフォルメのミニキャラを描いてみました。
また次回の記事にてよろしくお願いいたします。
コメント