ハギレ布の活用法~細長い余り布をどう使う?~

ハンドメイド

こめよです。手作りの作品を作っております。

皆様は余り布の使い道に困ったことはありませんでしょうか?例えば下記のような細長いハギレ布など・・・

細長い余り布

「綺麗な柄、色なのに捨てるのもったいない」と手芸作品を作る際に誰しもが思うことだと思います。

全くのその通りだと思います。余り布を捨てるのはもったいないなぁと作品を作る度に思います。私も生地の端っこなどこういった余り布で何か作れないかなと悩むことがたくさんありました。

そこで良い案を思いついたので、今回はこちらの細長いハギレの活用法をお伝えしたいと思います。何を作るかというと、つまみ細工作品の土台でございます。

とても簡単にできるのでおすすめです。ぜひ最後までご覧いただければと思います。

長方形の厚紙を使って

横に巻く

まずは、厚紙またはダンボール紙の用意をします。好きな紙を使っていいのですが、固めで曲がりづらい紙質のものが良いです。

厚紙

小さいほうの長方形を使います。この長方形の厚紙に細長いハギレ布の先を貼り付けます。

厚紙に貼る

そして下から上へとぐるぐる巻いていきます。巻いている途中にボンドで貼り付けながら巻いています。この時に厚紙の表裏を決めておいて、裏にだけボンドを付けることをおすすめします。そうするとボンドの跡が裏にだけ残るので、表面が綺麗になります。

巻く

縦に巻く

横に巻き終わったら、縦も巻きます。

縦に巻く

巻き終わりました。これで厚紙の色は見えなくなりました。ただこのままだと側面がひらひらしています。

完成

この隙間にボンドを付けて固めます。それで外れたりずれたりすることはがなくなります。

こちらで完成でございます。

側面をボンドで貼る

丸型のダンボール紙を使って

こちらはダンボール紙を使いました。丸型に切って中をくり抜きます。少し見た目が削れても大丈夫です。ボンドを付けていくと固くなってしっかりします。

丸型のダンボール紙
丸型のダンボール紙をくり抜く

このリース型のダンボール紙の表裏を決めておきます。そして裏にだけボンドをつけるようにしましょう。そうすると表面が綺麗になって裏面にボンド跡が残っている状態になるからです。

下記のように細長いハギレを貼り付けます。このまま下から上へと繰り返し巻き付けていきます。

貼り付ける

こんな感じになります。このまま続けて、ボンドを裏につけながら巻き付けます。途中でハギレが終わっても新しいハギレを用意して、続きから貼り付ければ大丈夫です。

巻く

巻き付けました。完成でございます。

巻く

まとめ

細長いハギレの活用法を簡単に説明しますと固めの厚紙、ダンボール紙を好きな形に切ってハギレを巻き付けるということでございます。

出来上がったものはつまみ細工の土台としてもいいし、ビーズやフェルトなど貼り付けることもできます。様々な作品の土台になるのでとても便利です。もちろん生地を変えてこのままストラップにしたりもできます。

こちらのハギレ活用法が素敵な作品作りのお役に立てればと思っております。

今回は余ったハギレの活用法をお伝えしました。

また次回の記事にてよろしくお願いいたします。

コメント