こめよです。色鉛筆でイラスト描いています。
今回は色鉛筆で影を表現する場合に、焦茶色だけを使って色を塗ってみました。この描き方は影の色や混色で悩まなくていいので描きやすいです。昔に描いたイラストでございますが、影の塗り方が好きなのでご紹介したいと思います。
こちらは雪の女の子をテーマに描きました。こちらは色を混ぜることなくそれぞれ単色で塗りつぶしています。
黒っぽい影の部分は全て焦茶色で塗っています。濃いところと薄いところがはっきり分かれているのでイラストにメリハリがつきました。シルエットを強調するイラスト風に見えてとても好きです。
髪の毛の束の影は白いところ、水色のところ、焦茶色の部分と分けて塗っております。順番として薄めの色から塗って、最後に焦茶色を思いっきり塗ります。力を入れて塗っているのですごい濃い色になります。
どの部分を焦茶色にするかはお好みで大丈夫です。影が入りそうなところを選んでざっくり力強く塗ります。光の当たるところの反対側に影が入るかなと決めて描いております。
あえて焦茶色の影を作っていない部分もあります。下記のように水色の影だけにしたりしました。なぜかというと、全部の影を濃い焦茶色にすると逆に絵のバランスが悪くなります。薄めのところも入れてコントラストを意識してみました。
黒っぽい影のあるメリハリのついたイラストなのでかっこいい表現を出したい時も便利かと思います。
鉛筆の芯は尖らせて塗るのをおすすめします。丸いまま塗ると色が濃くなりません。また今回は焦茶色を使ってみましたが、黒色を使っても同じように塗ることができます。絵の雰囲気に合わせて変えるのも楽しいです・・!こちらはケント紙を使用しています。
今回は以前描いたイラストで影の塗り方を簡単にご紹介させていただきました。
また次回の記事にてよろしくお願いいたします。
コメント