イラスト

イラスト

色鉛筆の表現まとめ

色鉛筆で色の表現をまとめました。過去記事のページを置いております。
イラスト

イベント参加のお知らせ

pictsquare内にて開催される「カップリング自給自足の会」に参加させていただきます。よろしくお願いいたします。
イラスト

ラフと完成を比較

色鉛筆で描いたイラストと、そのイラストのラフ絵を比較してみました。色鉛筆で線画しています。主線次第で、完成のイメージが変わります。
イラスト

フリルの描き方~影編~

フリルの影を描いてみました。白い部分と影の部分の境目をはっきりさせることを意識しています。別の物体から落ちてくる影も考えて描いています。
イラスト

色鉛筆の表現~黒色2~

色鉛筆で黒色の表現をする際の描き方をご紹介しております。最初に薄い色から塗って重ね塗りしています。量はすべてお好みです。
イラスト

一筆で線を描く

ラフを描いているときに、線の一つ一つを一筆で描いてみました。一筆で描いたときは線が安定します。今回はその線をご紹介します。
イラスト

色鉛筆で髪の影を描く

色鉛筆で髪の毛を表現します。塗るというよりも線画に沿って、なぞり描きしてるような感じで描いています。
イラスト

仕上げに線画をなぞる

完成前の仕上げに、黒色で線画をなぞっています。主線にメリハリをつけてリアルな表現になればと思い描きました。
イラスト

イベント参加のお知らせ

オンラインイベントに参加させていただきます。ご興味のある方がいらっしゃましたら、ぜひ、当日にお越しくださいませ!お待ちしております!
イラスト

色鉛筆で影を描いてみる

色鉛筆で影を描く場合どのように表現するかの記事を載せています。「黒色で影を塗る」と「ベースの色の明度の低い色で塗る」のやり方で影を塗っています。
タイトルとURLをコピーしました