こめよです。色鉛筆でキャラクターイラストを描いています。
今回はイラストが完成しましたので、投稿しました。赤いバラを持った女の子です。
黒い髪を描いたので、どう描いたのかをお伝えしたいと思います。
以前に「色鉛筆の表現~黒色~」という記事を出しましたが、今回のイラストでは別の色を使っていますので、そのご紹介をしたいと思います。
1灰色でざっくり塗る
最初に灰色で力を入れずに塗ります。髪の形やシルエットを塗りつぶすような感じです。影になるところは濃ゆく塗ったりもします。髪の輪郭がわかるようにするために簡単に塗ります。隙間なくまんべんに塗ると髪のグラデーションが作りづらくなります。
2赤色や茶色の暖色系を塗る
影になる部分を赤色、茶色などの暖色で塗ります。灰色で塗っておいたところをどんどん重ね塗りしました。ここでも薄く塗っています。後々に塗る黒色と綺麗に混ぜるためです。
灰色をまた重ね塗りしても大丈夫です。
3薄く黒を塗る(光の当たる部分を塗り残す)
本来の目的である髪の色を塗ります。今回は黒髪にしたかったので、黒色を使いました。
薄く塗って、最初に塗った赤色や灰色と綺麗に混ぜていきます。そして、まとまってきたら、ちょっと強めに黒色を塗ります。濃ゆくしていってます。
光の当たるところや、グラデーションをかけたいところは薄く塗りました。このあたりの調整はお好みです・・!
4黄色を塗る
黒色を塗ったあとに、薄くしておいた部分(光の当たる部分も)を黄色で塗ります。薄く塗りながら、きれいに混ざるように調整しています。強く塗りすぎると黒髪に黄色がポツンと塗ってあるような不自然な感じになることがあるので、様子見ながらゆっくり塗ってます。
イラストによって塗らなかったりもします。
まとめ
最初に黒色で塗るより、別の薄い色から塗って調整してます。ちょっとずつ重ね塗りをしてより深みのある色になっていくのが嬉しいです。色鉛筆の楽しさの一つだと思います。
黒色一色だけや暖色系を混ぜた黒色など、同じ黒でもたくさん種類があるので奥深いです。勉強になりました・・!
こちらのイラストはラフの時の記事もありますので、そちらも見ていただけると嬉しいです。
完成したイラストはポストカードをショップにて販売しております!こちらも見ていただけると嬉しいです!よろしくお願いいたします。
今回は色鉛筆で黒色の表現をする方法をお伝えしました。
また次回の記事にてよろしくお願いいたします。
11/17追記
別の色鉛筆の表現をまとめた記事を投稿しました。下記からご覧いただけます。
コメント