2024-10

イラスト

イベント参加のお知らせ

オンラインイベントに参加させていただきます。ご興味のある方がいらっしゃましたら、ぜひ、当日にお越しくださいませ!お待ちしております!
ハンドメイド

小銭入れを作ってみた

レザー調の生地で小銭入れを作ってみました。約30分程度で完成しております。しっかりとした生地なのでおすすめです。
イラスト

色鉛筆で影を描いてみる

色鉛筆で影を描く場合どのように表現するかの記事を載せています。「黒色で影を塗る」と「ベースの色の明度の低い色で塗る」のやり方で影を塗っています。
イラスト

色鉛筆で水の中を表現

色鉛筆で水の中を表現してみました。今回泡の描き方を解説しています。ポイントは「後ろに物を置くこと」と「光」です。
ハンドメイド

フェルトで作るバラの花

フェルトの記事で簡単バラの作り方を載せています。たくさん作ってバラのお花畑にしたいと思います。フェルトは扱いやすい生地なのでおすすめです。
イラスト

イラストの比較~線画について~

色鉛筆で線画を描いた時と、ペンで線画した場合の違いを比較しております。ペンで線画すると主線ができてはっきりします。色鉛筆の場合は主線が薄くなるので、絵の雰囲気次第で変えたりします。
ハンドメイド

簡単ショルダーバッグを作る

30分から1時間程度で作れるタオルショルダーバッグです。材料は市販のハンカチですぐにできる!
イラスト

ラフ絵の修正

こめよです。色鉛筆でイラストを描いています。次なる絵を描くために、ラフ絵を描きました!イメージは「本を読んでいるお貴族様」です。かっこいい男性キャラを描けるようになりたいので、練習しています。特にヨー...
イラスト

重ね塗りのやり方

色鉛筆で重ね塗りをする場合どのように塗るのかを記載しています。ポイントは力を入れずに塗ることです。
イラスト

フリルを描く~紹介編~

フリルの練習、描き方を簡潔に紹介しました。「固めのフリル」と「柔らかめのフリル」など練習のイラストも載せております。
タイトルとURLをコピーしました